リフォーム豆知識

リフォームに関する豆知識

リフォーム豆知識

2022年も福岡で内装工事のご依頼を福岡内装センターにお任せいただきありがとうございました

今日は2022年12月31日の大晦日で22時50分にこのブログを更新しています。 皆様、今年も福岡内装センターに内装工事のご依頼を頂き ありがとうございました。 また、内装工事業者をお探しで 来年、ご自宅や店舗の開業を検討している方は その...
壁(壁紙・クロス・エコカラット)

梅雨時期のカビ湿気対策やってますか? 効果的な湿気やカビ対策とは

6月に入り、ついに梅雨入り宣言が全国に出ましたねヤッター!!って言っている人は 外でやるスポーツの部活生くらいかも(笑) 梅雨と言えは湿気によるカビ ちょっと前のネタに触れますが、僕青年時代野球部だったんです。 ゴリゴリの(笑) いつもゴリ...
リフォーム豆知識

内装工事費用をカードで支払いできます。

福岡内装センターでは、内装工事の費用をキャッシュカードでお支払いいただくことができます。 内装工事もキャッシュレス時代 キャッシュカードを利用することって 大体、洋服を買ったときや、飲食店での支払いが頭に浮かびますが 内装工事のお金も 今あ...
リフォーム豆知識

内装工事のトラブル事例の実話

こんにちは。今日は2022年5月9日で福岡はとても天気が良くて気持ちの良い一日でしたね。少し汗ばむ位でした。僕はすでに半袖でお仕事してます。 さてさて今回のお話は内装工事のトラブルについての相談がありましたのでそれをご紹介しますね。 みなさ...
リフォーム豆知識

福岡市中央区にて中古マンションリフォームのご依頼を頂きました。

福岡市中央区にて中古マンションリフォームのご依頼を頂きましたので、工事内容日記としてお伝え致します。 解体工事から開始します 今回ご依頼頂いた工事内容は ・玄関靴箱の解体撤去 ・リビングの棚解体撤去 ・トイレドア新規制作 ・リビング及び玄関...
お知らせ

トイレの詰まり悪徳業者に注意してください

トイレの詰まり激安で修理します この広告に引かれて電話したときから悪夢の始まりだったそうです 悪徳業者の罠 先日、ネットニュースで話題になって目についた記事が有りました 「トイレの詰まり」で検索しないでくださいっていうタイトルなので エッ?...
リフォーム豆知識

抗菌・抗ウィルスカーペットタイル張替え工事の事例

スミノエの抗菌・抗ウィルスカーペットタイルの事例です。 マッサージ店で使用しました。 福岡市南区大橋にあります人気のマッサージ店癒し空間Body`s様より コロナ対策として、抗菌とか抗ウィルスとかの内装材を使って店のリフォームをできないかと...
壁(壁紙・クロス・エコカラット)

マンション北側の部屋のカビ対策。壁紙張り替え工事編

寒くなってきたこの時期は暖房が欠かせませんが、結露が心配になりませんか?カビをそのまま放置しておくと後で大変な事になりますので早めの対策をおすすめします。 マンション北側のカビ対策 年間通じて定期的にお問い合わせいただく工事にクロス張替え工...
リフォーム豆知識

トイレの床材にはクッションフロアが最適です

今日はトイレの床材には何がおすすめなのか? これを内装のプロである私から見た観点でお伝えしますね。 ってすでに タイトルにも書いてますがトイレの床材にはクッションフロアって言う 塩ビシートがやはり私は一番トイレの床材には適しているんじゃない...
リフォーム豆知識

ドアノブ交換の注意点

今回はですね〜 タイトルにもありますように ドアノブ交換の注意点についてです ドアノブの交換って わざわざプロに依頼しなくても出来るプチリフォームの部類です DIY好きな方ならきっと問題なく交換出来ると思うのですが〜〜〜 ひとつr注意点をお...