次の記事 » 福岡のマンショントイレにローラアシュレイ柄のアクセントクロス貼替え事例
賃貸マンションの壁をペットがかじった補修工事
公開日:2020/09/22
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

賃貸マンションや賃貸アパートでお住まいで
ペット内緒で飼ってますか?
壁がボロボロになってお困りですよね・・・・・
ペットが傷つけた壁補修工事の事例
ネコや犬やうさぎお部屋で簡単に飼育出来るペットの多くは
お部屋の中をある程度自由にさせて遊ばせますよね
だって
可愛いですもんね
呼べばちゃんと来てくれるし
なつけばなつくほど可愛いものです
※うちのネコは呼ぼうが叫ぼうが絶対寄ってきませんが(笑)
ペットって特に小さいうちは壁
特に角っこが大好きなのか
ガリガリやっちゃいます

こんな傷
あなたのお部屋にも有りませんか?
角の傷って一旦そこを気に入られると
よほどお気に入りなのか、ガリガリガリガリやってしまいます
で
角がボロボロ
写真のように
石膏ボードも突き抜ける場合もあります

もう。。。。
見つけたときには悲惨な状況で
とても素人の方には手に追える状態ではありません
あなたがやることは唯一つ
もうこうなってしまった以上仕方有りません
あなたが取れる行動は少ないですが
出来ることとしたら以下の項目
■大家さん管理会社に正直に言う
この場合どうなるか?
そうです
今あなたが抱いている心配事そのとおりになります。
あえてここでは書きませんが
私の会社の実績上で言えば
あなたにとって良い方向に傾く事はまず無いかと思います
次
■ネットでペットの傷補修のプロを探して直ちに連絡する
えっと・・・・
正直
もうこの方法しかないと思うんです
内装のプロに依頼することが一番の解決方法ですよ
でも
一つだけ注意して欲しい事があります
それは
本当のプロに依頼すること
それが大事です
本当のプロとは??
はい
本当のプロとは
施工実績豊富でペットの傷でお困りの方の心境を
しっかりと把握できていて、その状況に対して適切なアドバイスをくれて
今の状況に柔軟な対応をしてくれる会社
ペットの傷補修の場合
何に一番気をつけないと行けないのかをちゃんと理解している内装会社は
あまり多く無いのかもしれません
なので
しっかりと信頼の出来そうな会社を選ぶ事が
あなたが今置かれている最悪の状況から無事に脱出する方法だと思います
最後になりますが
うちならそれが出来ますよ
■ペットの傷についての過去記事
→賃貸アパートネコの傷補修ブログ
0120-713-504(ないそうこうじ)
壁紙やクロス、壁穴のことはMyクロス福岡へお任せ下さい!!
無料相談0120-713-504(ないそう こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時
お問い合わせの際は「MYクロス福岡を見て」とお伝えください