次の記事 » 女子クロス職人さんのご紹介。女壁紙職人さん活躍中
賃貸マンションの壁紙張替え原状回復工事ならお任せください。
公開日:2022/01/11

賃貸マンションの原状回復工事
あなたが今お住まいのお部屋が賃貸マンションや賃貸アパートであったなら、退去時に不動産会社により立会い検査がありますよね。いわゆる鍵の引き渡しってやつです。
不動産会社の担当者がお部屋にやってきて、あなたに貸した部屋の状態をチェックする・・・
というか
チェックされてしまいます。
内心ドキドキですよね。
高額請求もあり得る
不慮の事故的に、わざとでは無いのですが・・・・壁紙を破いてしまったとか
壁に穴をあけてしまった フローリングを傷つけてしまった
ドアに傷をつけてしまった
内緒でペットを飼っていた
特に不動産会社に内緒でペットを飼っていてペットが壁をかじったとかは
よくあります。
これはかなりやばいパターンですので
自己責任で修理することをおすすめします。

福岡内装センターに実際にあったご相談の事例としては
当時お客さんは大学生の男の子からでしたが
壁にほんの小さな穴を開けてしまった程度で、不動産会社から20万って言われたそうですよ。
※写真はその時のものとは違います。

流石にその時には、私もびっくりしてしまいましたが、一旦大家さんや不動産会社へ連絡してしまうと
私達外部の会社が工事をすることはかなりの確率で不可能になってしまいます。
これは
大家さんや物件を管理している不動産会社の下請け工事店さんがいらっしゃるためですね。
なので
工事費用も言いなりって事になります。
退去してから数日。。。新しい住所に高額な請求書が送りつけられて来たらどうしますか?
想像しただけでもめんどくさい事になりますよね。
なので
ペットの傷や壁の穴などは、大家さんや不動産会社に言う前に、一旦は補修のプロである
福岡内装センターに相談することをおすすめします。
慌てないことが大事
もし、壁に穴が空いてしまったり、ペットであるネコが壁紙で爪とぎしてしまっても慌てないでくださいね。
先程お伝えしたように
まずは
通話料無料のフリーダイヤル
0120-713-504をダイヤルしてください。
そしたら私が受け付けますので
その時に詳しくお話を聴かせてくださいね。
クロス張替え, 壁穴の補修や修理, ペットに付けられた壁のキズの補修
壁紙やクロス、壁穴のことはMyクロス福岡へお任せ下さい!!
無料相談0120-713-504(ないそう こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時
お問い合わせの際は「MYクロス福岡を見て」とお伝えください