次の記事 » 福岡市博多区博多駅前にて焼き鳥店内装工事のご依頼を頂きました!!【掘りごたつ編】
福岡市内で3月ご成約なら4月工事でも消費税は据え置きで内装工事対応いたします。
公開日:2014/03/09
※この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
どうも増税前の駆け込み需要で建築業界は大変な事になっているみたいですね・・・・・。同業他社様からの「職人さん探しているんですが・・・・・貸していただけませんか?」ってお問い合わせが
去年の12月位からひっきりなしにかかってきます。
同業者の方からもお問い合わせ頂けるのはとってもありがたいお事なのですし、可能な限り対応はさせて頂きます。
できればすぐに工事して欲しい
個人のお客様からもこんなお問い合わせがたくさん有ります。(ほぼ毎日)
でも残念な事にいつも「すぐの対応は難しくせっかくお問い合わせ頂きましたが、申し訳ございません。」って事になってしまいます。
お互いとっても残念なことですよね・・・・コレって。
4月から増税って言うだけでみんながそれに踊らされてしまって、工事の業者は無理な受注をして、職人さんを確保するために県外からも呼び寄せたり・・・
本来なら相場よりも相当高い日当で職人さんを雇う。。。。。。
いつも仕事してもらっている職人さんでは無いので、どんな仕事するかはわからないまま現場に向かわせてしまい・・クレームって事にもなりかねませんよね。
怖い怖い。
うちは絶対にそんなことはしたくないって気持ちが強いので、「今すぐ」や「○○までに絶対」とかのうちのスケジュールにあわない案件に関しましては「無理な受注」は決してしませんからお問い合わせ頂いてもお断りする事が多々ございます。
とっても残念で仕方ありません。(正直な気持ちです)
だって
工期さえ融通ができればご縁があるのですから。
でも今は4月から増税だと言う事で、3月中に工事をして置かないと大変なことになるってだけで皆さん急がれてますよね。(当然なことですが)
でも
4月から増税だからってそんなに心配しないで頂きたいとも思います。
契約は3月までに工事は4月以降
既存のお休薬様では今のところ2件この様な方がいらっしゃいます。
このお客様の工事に必要な部材も3月中に決めてしまい、即発注しておりますのでな~~んら問題はございません。
いかがですか?
ひょっとしたら、同業他社の方がコレを聞いて真似して来るかもしれませんが、私はコレで良いと思っています。
だって
「無理に工事をしてもらっても、無理に工事を受注してなんでもいいから工事を済ます」って言うのは本来は良くないですからね。
ですので
福岡内装センターでは、3月受注(ご契約)で4月以降の工事は増税の対象外になりますのでご安心くださいませ!!!
工事にかかる部材はモチロン対象ですが、会社の諸経費に関わる消費税も一切据え置きのままに対応させて頂いておりますのでご安心ください(^^)
増税前の内装工事お問い合せなら福岡内装センターにお任せくださいませ!!!!
お問い合わせは通話料無料のフリーダイヤル
0120-713-504(ないそう こうじ)おまで!!
マンションや店舗のリフォームは
内装専門の福岡内装センターへお任せ下さい!!
無料相談0120-713-504(ないそう こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時
お問い合わせの際は「ブログを見て」とお伝えください