前の記事 » 
次の記事 » 

福岡市中央区にて壁穴補修工事の事例

公開日:2017/10/18
賃貸マンション壁穴補修
部屋の壁に穴・・・・空けちゃいましたか?

軽く殴っただけなのに・・・穴が空いてしまった・・・・

びっくりしたでしょ?

でもですね
結構軽く殴ったつもりでも、住宅の壁(石膏ボード)は意外とモロカッたりします。
言っときますが
壁の材料の石膏ボードが薄かったとか、不良品だとかではありませんよ。
建築においては一般的な厚みだし、一般的な材料であることはお伝えしておきます。

壁を殴る行為の時は、興奮状態ですから、自分でも思ってもないくらいの
力が出るもんです。

だから穴が空くのですね。

壁に穴が空いてしまったら・・・


空いてしまったらすぐに治しましょう。

って言っても、自分でDIYすることだけはヤメておいたほうが良いです。
後で取り返しのつかない状態になるので、それだけはしないでおきましょう。

あなたがすることで大事なことは、次の2点のみ。

 

① 現状をなるべくそのまま保持する。

② 信頼出来る実績のある専門業者に依頼する。
※普通のクロス屋さんでは対応に問題がある場合があります。

 
壁穴補修工事は、ただ補修すれば良いだけではありませんので
必ず実績多数の専門業者に依頼するほうが無難です。

壁穴修理福岡
賃貸マンションや賃貸アパートの壁に穴を開けてしまった人、または開けられてしまった人は
福岡内装センターにお任せください。

お問合わせは通話料無料のフリーダイヤル
0120−713−504(ないそう こうじ)


同じカテゴリの記事を読む   壁穴の補修や修理  

壁紙やクロス、壁穴のことはMyクロス福岡へお任せ下さい!!

内装工事、リフォームの詳細はこちら(公式HPへ)

空気もキレイにするエコカラットはこちら

無料相談0120-713-504(ないそう こうじ)
※受付時間:月~日 8時~20時

お問い合わせの際は「MYクロス福岡を見て」とお伝えください

サブコンテンツ

このページの先頭へ