というような考えを持っているのであれば、
ぜひ、これから下に書いている内容をお読みください。
もしかすると、ここがあなたの本当に求めていた職場かもしれません。
福岡市内で働けて、手に職をもつことができ、
さらにお客さんが目の前で喜んでくださるヤリガイのある仕事に
将来、会社のNo2になってもらいたく
長い目で一からしっかりと育てていきたいと思っています。
代表取締役社長の倉石よりご挨拶です。「再生時間:44秒」
上の再生ボタンを押すと動画が始まります。
※音がでますのでご注意ください
2016年4月
福岡内装センター株式会社 代表 倉石一成からのご挨拶
はじめまして。内装専門のリフォーム施工会社
福岡内装センター株式会社 代表取締役社長の倉石(くらいし)です。
当社は2006年4月に設立された、福岡市を中心に「住宅のリフォーム」や「飲食店など店舗の内装工事」を専門とする工務店です。
福岡市中央区鳥飼(西新駅の近く)に会社があり、福岡市内を中心として毎日、様々な現場で内装工事をおこなっています。
業界の中ではある程度の認知度もあるので、この求人ページに来られたあなたも、福岡内装センターのことをご存じかもしれませんし、ご存じでないかもしれません。
ご存じの方はこのまま募集要項詳細をご覧いただければ良いのですが、知らない方のためにできる限り分かりやすく、会社の方針や仕事の楽しさを説明させていただきます。
世の中は転職するのが当たり前のような風潮がありますが、本当に一生働ける職場に入社できれば、次々と職を変える転職など必要ありません。
求人募集をしている会社は多いので、それこそ探せば就職先はいくらでもあります。でも、就職することが目的ではないと思います。入社後のことを考えて「本当に働きたい職場はここだ」と言えるよう、妥協せずにいい転職活動をされてください。
当社としても、あなたがこの仕事に合うか合わないかを事前に判断できるよう精一杯ご説明いたします。
もし、これから下に書かれている内容に興味を持ったのであれば、このページに来られたのも何かしら縁があったのかもしれません。
内装デザイン業の福岡内装センターを一生働ける就職先として考えてみてはいかがでしょうか?
入社したらどのような仕事をするの?
ここから仕事の中身に関してご説明します。
もし、読んでいる途中で興味がなくなった場合、忙しい転職活動の中、読む時間ももったいないと思いますので、このページは閉じてください。
求人ページでこのような事を言うのもどうかと思いますが、
「当社の仕事は面白そう!内装業をやりたい!求めていた仕事と職場はここだ!」と思った方のみにご応募いただきたいと思っております。
今回の採用も、将来の福岡内装センターを背負う若い方を育てたいという気持ちで募集をしています。「退職者がでた」などが募集理由ではないため現在、人手が足りないわけではなく、当社の考えに共感でき、会社の未来を託せる方を採用したいのです。
ですから、ただ福岡で働きたいという理由などではなく、あなたにとって本当に、この仕事内容に興味があるかどうかをご確認ください。
個人宅の内装リフォーム(壁、床、キッチン、浴室など)
福岡県内(主に福岡市内)にお住まいの個人様から、
自宅のリフォームに関して問い合わせや依頼があります。
※当社からの飛び込み営業やポスティングなどの売り込みは一切しません。
口コミによる紹介やホームページからの問い合わせだけで成り立っています。こちらからの営業に割く時間はサービス向上に割きたいので、テレアポなどもありません。ご安心ください。
お客さんとリフォーム内容の詳細を打ち合わせします。
※お客さんのご要望やリフォーム後のイメージをうかがいます。そしてそれぞれのお客さんにあったプランを提案します。
よりよいリフォームにするために、値段が上がっても下がってもお客さんの生活スタイルにあった商品を提案することもあります。
現場の確認
※当然ながら、現状を見なければ確かなことは言えませんので、必ず契約前に一度お伺いして状況を確認します。
料金の見積り〜契約
※リフォームには必ず建築材料(クロス、タイルなど)が必要です。見積りは現場により大きく変わります。
その見積り内容と工事内容をお客さんが気に入られたら契約となります。
この契約をもって福岡内装センターとしても仕事の本受注となります。
リフォーム工事
※お客さんのご近所への挨拶まわりも当社の大切な仕事です。
その後、工事に入りますがこの工事内容は、壁紙(クロス)の張替えからフローリングへのリフォーム等、本当に様々です。その工事によって使う技術もまったく違います。
ここは職人技が必要です。
福岡内装センターでは、すべてを自社だけですることもあれば、大規模なリフォームなどは人員が必要なため、腕の確かな職人さんに協力をしてもらいます。この内装工事に関して当然ながら技術を学んでいただきます。
完成〜お客さんへのアフターフォロー
※完成した内装をお客さんに見ていただきます。この時、お客さんの喜ぶ顔を見る事が、仕事のヤリガイです。
「おおおおおおお、すごい」と言っていただけるために頑張っています。
あなたもぜひ、この喜びを体験してください。きっと病みつきになると思います。
就職活動をされた他社の仕事と比べてみてください。
打ち合わせ〜施工まで全部をやることができ、さらに喜んでいただける、これほど楽しい仕事はありませんよ。
飲食店など店舗や企業の内装工事(新規オープン、改装)
個人宅だけではなく、企業からも依頼があります。例えば、飲食店や整骨院、エステサロン、病院、保育園、オフィスなど様々な業種から依頼をいただきます。
仕事の流れとしては先ほどの個人宅と似ていますが、依頼される企業様の目的は「キレイに、オシャレに」することで、顧客満足度を上げて利益に結びつけたいと考えるのが通常です。
当社で契約をしている「インテリアコーディネーター」にも打ち合わせ時から協力いただいて、デザイン性に優れた店舗を作ることもあります。
また、内装工事の規模が大きいため、提携している職人さんにもご協力いただく場合が殆どです。内装工事というのは殆どの場合、1人ではできません。店舗などに関しては特にそうです。ですから、多くのベテラン職人の方々とも話し調整しながら進めていきます。
もし、あなたが人と話すのが苦手という場合は、当社の仕事は難しいかもしれません。
店舗やオフィスの内装工事の流れ(仕事の流れ)はこちらです
福岡県内に出店予定の店舗オーナーやすでに開店しているお店のオーナーや企業から、内装工事に関してお問い合わせや依頼があります。
※個人様同様に、口コミでの紹介やホームページを通じての問い合わせのみです。
受注した仕事だけで手一杯なため、こちらから飛び込みなどで企業やオーナーに営業することはありません。
内装に関して詳細を打ち合わせします。
※お店やオフィスなど現場にうかがって、打ち合わせをおこないます。
※新店舗オープンの場合は、現物件を見て間取りや寸法を測ります。
料金の見積り〜契約
CADなどの建築ソフトを使って、見積もりと共に完成後のデザインをご提案します。
ここでお客さんがOKを出せば正式契約となり、内装工事に入ります。
内装工事
※店舗オープンや改装・補修は大規模な工事になるため人員が必要で、腕の確かな職人さんに協力をしてもらっています。オープン日など納期があるために、スケジューリングは非常に重要です。
完成〜お客さんへのアフターフォロー
※完成した内装を依頼主に見ていただきます。
企業であってもお客さんは人ですから、個人宅同様に、お客さんの喜ぶ顔を見られます。そしてその喜ぶ顔を目の前で見られるのが、当社で働く本当の喜びです。
あなたにもぜひ、この喜びを体験してください。
福岡内装センター株式会社が大切にしているもの
当社には大切にしている考え方があります。
もし、あなたがこの考え方に賛同いただけない場合は、せっかくここまで読んでいただきましたが、当社とは縁が無かったと思って他社への就職や転職をご検討ください。
就職(転職)活動はあなたの一生を決める大切な時期です。実際に仕事をすれば、1日のうちに起きている時間の多くを職場で過ごすことになります。
しかしもし、その職場があなたの求めていたところと違った場合はどうなるでしょうか?
いつか退職をし、今回のように他の職場や仕事を探すことになるのです。
もしあなたが当社に入社後、思っていた職場と違うと感じ、また転職活動をされることは、あなたにとっても私にとっても決して良いことではありません。ですから、当社や私が大切にしている考え方を先にお話しします。
もし、共感していただけるのであれば、私も嬉しく思います。その際は、ぜひ、一緒に働きましょう!!
福岡内装センター株式会社の5つの経営方針
福岡内装センターには以下の5つの経営方針があります
この5つすべてを意識して働いていますし、あなたも入社した場合は、
当社の社員として、常にこの5つの考えに沿って行動していただきます。
四方皆よし(よんぽうみなよし)
これが福岡内装センターの中でも最も大事な経営方針です。
四方、つまり、「四つの方向の人々」全てが良くなることのみをするようにしています。誰かが得をして誰かが損をする事は、おこないません。その四つの人々とはこちらです。
1の会社と2のお客さんに関しては、説明するまでもないと思います。
3の協力業者に関してご説明すると、内装工事には、材料屋さんや他の職人さんなど多くの会社が関係してきます。
例えば、価格競争に巻き込まれ、お客さんから相場より大幅に安く受注をしてしまうと、会社か協力業者のどちらかが泣くことになります。
また場合によっては、経費を下げるために手抜き工事となってしまうかもしれません。
当社は当然、手抜き工事はおこないませんが、以前ニュースにもなった「耐震偽装問題」などは建築士だけの責任ではなく、受注した会社が外部に支払う費用を削り、安く建てるために起こったことではないかとも思います。そうなりますと、最終的にはお客さんに多大な迷惑をかけます。
ですから、協力業者のことも常に考えて適正な値段で受注をする事が大事なのです。
私は、福岡内装センターと仕事をすることで、協力業者にも幸せになってもらいたいと考えています。下請けや孫請けをこき使って搾取する事はおこないません。
協力業者に適正なお金を支払うことによりいい仕事ができるので、それが会社の将来や最終的にはお客さんのためにもなります。
そして、「4」の社員についてです。
私はスタッフの生活も考えています。働いている会社が休みもなく、あまりにも仕事が忙しいばかり、プライベートがまったく無くなる人も少なくありません。
また、社長はいい生活をしているのに、スタッフは働いても働いても生活が楽にならない会社も、残念ながら世の中には非常に多いのです。
当社は小さな会社です。何十人もスタッフを抱えている大きな会社ではありません。
ですから、スタッフを家族のように考え、大切にしたいと考えています。働く社員をこき使って、会社と経営者だけが利益をあげるような事をしたくはないと考えています。
あなたも将来、家族を持つでしょう。
うちで稼いだ給料で自分の家を建てられるようになっていただきたいと思っています。それが社長である私の夢でもあります。
当社は、働く社員にも幸せになってもらいたいのです。仕事もプライベートも充実してもらいたいのです。長く働いてもらいたいのです。
そして、それが結果として、会社やお客さんのためにもなることを知っています。
当社は大手企業ほど福利厚生は充実していないかもしれません。しかし、できる限りスタッフが働きやすい環境を一緒に創っていきたいと思っています。それが四方皆よしなのですから。
スタッフへの想いに関しては、選考や面接を通じてぜひ、私を見ることであなたも判断してください。また当社に応募をしなくても、今後の就職活動でぜひ、会社を見る基準として心がけていただくと良い就職活動ができると思います。
サービス業であれ
内装施工というのは職人の世界です。しかし、福岡内装センターとしては、専門職人業でありながらも、お客さんあってのサービス業であると思っています。
あなたが働く事になっても、給料は私や会社から支払われているのではありません。お客さんが支払ってくださったお金で給料がでているんです。ですから、仕事をしたらお金がもらえるではなく、お客さんに喜んでもらえれば、給料になる。そういう想いで働いていただきたいと思っています。
福岡内装センターの他社と違うウリはサービス業としての接客スキルです。ここも入社後は、一生懸命に教えます。ご安心ください。ここで学ぶことは、あなたの一生の財産になりますから。
とにかく安売りしない
先ほどご説明しましたが、当社には「四方皆よし」という考えがあります。
相場より安く売る、他社と値段競争で勝つために値引きをするということは、誰かが苦しむことになるのです。そして、それは仕事の成果としてお客さんに返っていく事も、建設業界ではよくあります。
なぜなら、お客さんは材料や技法に関しては素人なので、ごまかそうと思えば簡単にごまかすことができます。安売りをしている会社を悪くいうつもりはありませんが、当社には、協力業者を含めて、四方皆よしという考えがあります。よって適正な値段で仕事を受けるようにしています。それが業界の将来のためでもあります。
飲食店や小売店など安売りに走ったお店の中には、偽装などをして新聞沙汰になった会社も多数あります。値段以外の価値で勝負するのが当社の考え方です。
もし、他社との相見積もりにより値下げなどを要求してくるお客さんの場合は、こちらからお断りすることもあるのです。しっかりとした仕事をして、適正な報酬をいただく。これが福岡内装センターの考え方です。
もし、これまで営業の仕事をしていて、とにかく数字(ノルマ)を達成するために厳しい環境にあったのであれば、当社の営業スタイルには驚くと思います。
来たときよりも美しく
ここも他社と違う当社独自の考え方です。通常、あなたの家に誰かが来たとき、その人が帰ったらまず間違いなく散らかっていますよね?片付く場合があるとすれば、彼女が来てくれた時くらいではないでしょうか(笑)
そうなんです。通常、人が来たら必ず散らかります。
しかし、私の考え方は違います。
内装の工事をしながら常に片付けますので、工事中でも整頓されている状態です。さらに散らかさない事で、いい仕事もできるようになる効果もあります。
ですから常に掃除をします。掃除が苦手な人は、残念ながら当社に向かないかもしれません。
自分の前後に人がいる
ここも福岡内装センターとして常に心がけている点です。基本的によほど小さな工事でないかぎり、一人で仕事をすることはありません。必ず、誰かと協力をして仕事をします。これは、内装工事以外の職種、例えば、事務でも経理でも実は同じです。
あなたがする仕事の前工程には人がいて仕事をしていましたし、あなたがする仕事の後工程にも人が入って仕事をします。
例を挙げます。店舗系の内装の場合、汚れないために床を最後に貼るのですが、壁紙などの仕事をしている時に床の仕事をする人の事を考えて、その人が仕事に取りかかりやすいようにしておくことが大事です。それが結果として、工期を短くすることにもなり、トータルで良い工事ができます。
詳しくは入社後に他社との違いが分かってくると思いますが、自分の仕事だけキレイにできれば良いのではなく、全体を見る力を養ってもらいたいと思っています。私はそのように教えます。なぜ次の人を考えることが大事かをぜひ、しっかりと学んでください。ビジネスマンとしてきっとあなたの大きな成長となるでしょう。
以上5つが福岡内装センター株式会社が大切にしている考え方です。
いかがでしたでしょうか?
少しは会社としての考え方がお分かりになりましたか?
もし、上記5つの内容に共感できるのであれば、ぜひ、これから先を読み進め、応募方法に記載している方法でご応募ください。
福岡内装センター株式会社とはどのような会社なのか?
当社のことを、よりご理解していただけるように、福岡内装センターについてもう少しご説明させていただきます。
私が福岡を中心として企業様や個人宅の内装専門のリフォームをおこなう福岡内装センターを興したのは2006年4月です。設立して最初は、福岡県田川郡に事務所を構えました。その後、福岡市に本社を移転しました。設立からずっと福岡県内の仕事をしています。
当社のコンセプトは、「そこに居る人に快適な空間を提供する内装」です。内装工事を希望するお客さんの自宅やオフィス(店舗)などは、お客さんが1日のうち多くの時間を過ごす空間です。その空間をストレスの無いように、快適にするのが福岡内装センターの考える内装です。
例えば、壁紙に「エコカラット」という材料を貼ることで、湿度が高い時は湿気を吸い取り、湿度が低いときは湿気を放出する壁になります。
これにより梅雨の時期や乾燥する冬の時期を快適に過ごすことができますし、カビや結露を抑えることで、健康にも良いのです。
ですからお客さんがカビによる壁紙の張り替えを依頼されたときなどは、エコカラットなど条件にあう他の商品を提案することもあります。
なぜなら、その方が“お客さんのタメ”になるからです。
お客さんが最初に求めていたものがベストな選択なら、その依頼内容で進めますが、場合によっては値段が上がっても、下がっても違うものを勧める。
その方がお客さんが満足して快適な日々を過ごしていただけるから。
これが当社の考え方です。
また、福岡内装センターは工務店という言葉から連想するイメージと違い、オシャレにこだわっています。内装はインテリアであり、室内を装飾するものと考えています。
店舗などでお客さんがオシャレを求めていない場合は提案をしませんが、「このようなイメージで」と要望があれば、洗練された内装になるように努力をします。
上記理由からも、「インテリアや小物、オシャレな部屋に興味がある方」で、「お客さんとも楽しく色々な話ができる方」が福岡内装センターで働くのに向いています。逆に、「現在の自宅の部屋に何もコダワリがない」「オシャレに興味がない」「初対面と話すのが苦手だ」と思われる方は、向いていないかもしれません。
しかし、あなたが「自宅のインテリアにテーマやこだわりを持っている」「オシャレも好き」「人と話すのが好き」というのであれば、福岡内装センターでの仕事は全てを叶えることができます。きっと当社は満足いく職場になるでしょう。
福岡内装センター株式会社がおこなうリフォーム
仕事の内容に関してご説明します。
先ほどは仕事の流れをご説明しましたが、実際にどのようなリフォームをおこなうのかご説明します。内装のリフォームというのは非常に幅が広いです。取り扱うサービスも多く、さらに、新しい素材が開発されることで常にサービスは増えていきます。
例えば、今このページを見ているあなたの部屋を見渡してください。色々な家具や家電があると思います。それらが全部無い状態で、壁の下地もむき出しの状態をご想像ください。その空っぽの状態から、オシャレな家具が配置されたモデル住宅のような内装にまですることができます。内装に関することであれば、すべて当社でできるのです。
具体的には普段このような仕事をしています。
物件への入居・退去時や汚れが目立った壁紙(クロス)の張替え |
壁や天井に空けた穴の補修 |
カーペットや畳をフローリングにリフォーム |
キッチンをシステムキッチンにリフォーム |
トイレの新規設置や和式トイレから洋式トイレへのリフォーム | トイレルームをオシャレにリフォーム |
お風呂やユニットバスのリフォーム | お風呂にジャグジーを設置する |
キッチンをカウンターキッチンに変える | 近所の方への騒音防止のため床や壁への防音工事の施工 | 楽器演奏のための防音室の設置 | 輸入カーテンやオーダーカーテンの設置 |
窓に各種ブラインドやロールスクリーンの設置 | ベランダを子供が裸足で遊べるようにリフォーム |
呼吸する壁紙、エコカラットの導入 |
二重窓で結露防止や防犯、防音、冷暖房効果を上げる内窓インプラス |
犬や猫などペットが住みやすい家へのリフォーム |
ご両親など高齢者へ優しいバリアフリーへのリフォーム | 太陽光発電(ソーラーシステム)の導入 | 子供部屋の増改築 |
部屋と部屋を繋げたり、壁を設置することで部屋を増やす | 高い位置に戸棚をつける | 床下に倉庫をつくる | うどん屋、カレー屋など飲食店の新規出店で、入り口から店作りまですべて |
バーなど居酒屋さんなどの新規出店で、入り口から店作りまですべて |
ネイルサロンやエステサロンなどの新規開店のお店作り | 整骨院や整体院など治療院の新規出店に関する店舗作りすべて | 保育園や病院などでの内装に関しての修理や補修 |
既に出店されたお店の内装の改善 | お店作りに関して企画デザインからの提案 | 企業のオフィスなどで会議室やセミナールームの設置 |
などなど、これまで1500件以上の施工実績がありますので、挙げようと思えばいくらでも挙げられます。
内装に関して、「このような事をしたい」というお客さんの要望があればそれを叶えているのが福岡内装センターです。個人や企業の内装に関しての悩みを解決している日々を送っています。
覚えることもたくさんありますし、内装職人としても勉強が必要です。
その分やりがいはとてもあります。
よく、「仕事楽しそうですよね」と周囲から言われますが、事実楽しいです。当社は、リフォームをするのが仕事ではなく、お客さんに喜んでもらって満足してもらうのが仕事です。
それを、多くの時間を過ごす「内装」という面でお手伝いしています。福岡の人々のために頑張っています。
福岡内装センターの理念の一つとして、「サービス業であれ」というお話をしましたが、まさにその通りなんですね。
しかし、仕事の幅も広く、職人という仕事もあるので一人前になるまでにはかなりの年月がかかります。また当社は独自の考え方で運営されていますので、同業他社から転職をされたとしてもこれまでのやり方と違いなかなか馴染めないかもしれません。
だからこそ、先に会社のことを充分に伝えさえていただきました。
先ほど挙げた仕事全部を覚えるのには、当然ながら10年はかかるでしょう。これを長いと捉えるのではなく、30才後半にもなれば、同世代とは違う手に職のある自分に誇りを持てると思います。
本音として私はせっかく育てた方を失いたくはないですが、独立できるスキルも手に入れることができるのです。文字通り、腕一本で食べていくことができます。
もし、これまでの話を聞いて、福岡内装センター株式会社の仕事に興味を持っていただけるのであれば、以下の募集要項を読まれて、選考にご応募ください。
また、応募する前に質問などがありましたら、お気軽にお電話でお問い合せください。
求人募集要項
- 募集職種
- 内装リフォーム職人(総合職:正社員)
※福岡内装センターの運営全般
- 雇用形態
- 正社員
※3か月間の試用期間があります。
- 募集人数
- ※募集は終了しました。
※育てるため未経験でも可としており、新卒も募集しています。新卒か中途で1名採用社が決まれば求人を終了いたします
- 仕事内容
- ●福岡市内の個人宅の内装工事やリフォーム工事
※お客さんとの打ち合わせ後、図面や工程表をもとに、実際にリフォーム工事をおこないます。
●福岡市内に出店予定の店舗の内装工事
※仕事の流れは先ほどご説明した内容をご覧ください。※店舗オーナーさんとの打ち合わせにもとづいた、図面や工程表をもとに、内装工事をおこないます。
●社内事務
大規模な工事になることが殆どなので、提携している腕の良い職人さんと共に、工事を納期までに完成させる仕事です。繁盛店になっていただきたいと思っていますので、インテリアや内装デザインの提案もおこないます。
※仕事の流れは先ほどご説明した内容をご覧ください。※工事にあたっては様々な手続きが必要となります。人によっては現場仕事ではないので、雑務と思われるかもしれませんが、会社運営において非常に重要な仕事です。
当社は大きい会社ではないので、一つの仕事だけをしていれば良いわけではなく、経営者と近い位置で働くことになると様々な仕事が発生します。
ですから事務仕事もあります。もし、そういう仕事は絶対にしたくない。という考えをお持ちであれば、応募はご遠慮された方が良いかと思います。
一日のスケジュール
仕事をイメージしていただくために、おおまかな1日のスケジュールを記載しておきます。
こちらは一人である程度仕事ができるようになった後、内装工事を監督している状態での1日のスケジュールと思ってください。
私たちは内装施工会社です。また、お客さんからの依頼も多いので、常に仕事がある状態です。私も毎日、色々な現場に行っていますので事務所の中に1日中いることは殆どありません。今日は天神、明日は博多、明後日は西新という事もあります。当社での仕事はそのようなイメージでいてください。
内装工事に使う道具
内装工事にはその施工内容ごと(壁紙なら壁紙用、床なら床用etc)に数多くの専門の工具が必要となります。こちらが例えば、床の施工用の道具の一部です。大体、床用の道具をすべて揃えて30万円ほどです。※会社が工具は支給します
それぞれ、用途があり、内装業界独特の専門的な名前が付けられています。
これらの道具を活用して、内装工事をおこなうのです。工事に使うこれらの道具は、会社があなたのために用意いたします。
道具を使ってどのような事をするのかを一例を挙げてご説明します。例えば、パーキリというものがあります。これはパーフェクトに切るからパーキリと名付けられたと私は聞いています(笑)値段は4万円ほどです。
床施工では、グルグルに巻かれている床シートを床の面積に合わせて、キレイに切る必要があるのですが、その際にこのパーキリを使います。実際にどのように使うのか動画でお見せします。
内装工事とはどのようなものか少しでもイメージできれば幸いです。
上の再生ボタンを押すと動画が始まります。「再生時間:3分09秒」
※音がでますのでご注意ください
右手の人差し指の爪が痛々しい状態ですが、これは仕事上のケガではなく、
プライベートで先日、車のドアで挟んでしまった際のケガです(笑)
いかがでしたでしょうか?
もし、簡単そうに見えましたらそれは勘違いですよ。刃の長さは床の材質によってまったく違います。そこはやはり正しい知識と経験を積まなければいけません。このような材料と工具と技術を使って、キレイに丁寧に、そして早く施工しています。
ただ、このような職人技術を学ぶためにはそれこそ、一つのスキルでも数年かかってしまいます。内装職人としての知識とスキルを身につけていただきたいとは思っていますが、福岡内装センターとして、あなたにはその職人としての道を[極めて欲しい]と思っているわけではないのです。
なぜなら、それぞれの道(壁、床、キッチンなど)に関しては、当社に協力していただいている職人さんが、それこそ血のにじむような修行のもと技術を極めています。
福岡内装センターとしては、あなたに職人になっていただきたいわけではなく、コーディネーターの立場になっていただきたいと思っています。
具体的には、お客さんの要望と現場の施工内容が同じになるように、現場監督として立ち回っていただきたいのです。
当然ながら、いきなりそのような仕事ができるわけもありません。また内装スキルのまったく無い素人が、現場を指揮することはできません。ですから、ある程度の内装工事はできるようになっていただきますし、私が教えます。
最初はできなくて構いませんし、同業経験を求めていない以上、それは当然のことだと思っています。長い目で見て、育てていきますのでご安心ください。
- 勤務場所
- 拠点としては、本社ですが、1日中本社にいることは無く、必ず毎日どこかの現場に行きます。
※直行直帰と言いますが、朝から直接現場に行き、そのまま帰ることもあります。
〒810-0053
福岡県福岡市中央区鳥飼1-5-35-1階
詳しい地図は こちら(Googleマップ) をご確認ください。
最寄り駅
地下鉄「西新駅」から徒歩10分
- 応募条件
- 1.28歳以下
(省令3号のイ 長期勤続によるキャリア形成のため)
2.男性
※既卒や第二新卒でも応募可能。※内装工事は店舗の一枚板カウンターやトイレの便器などの重いものを運ぶこともあり、労働基準法上、女性の就業が禁止されている仕事です。
3.タバコを吸わない人※会社の方針で、スタッフは非喫煙者としています。
4.普通自動車免許(AT限定不可)※仕事柄、道具や工具、カタログを積んで車で毎日移動します。公共交通機関は殆ど使いません。また社用車はマニュアルです。
5.この求人ページに書いている福岡内装センターの考えに
※交通違反が多く、免許停止になったり、点数が残っていない方は不可です。どの会社でも同じなので、そういう人は車を使わない仕事に就くことをお勧めします。
納得されたかた
※上記5つの条件すべてを満たす必要があります。
一つでも該当しない場合は、応募はご遠慮ください。就職とは、一生を決める大事なものです。その会社に合うかどうか真剣に考えられて、あなたが後悔しない選択をするべきだと思っています。内装工事の経験は一切問いません。逆に変に染まってない方(未経験)が良いと思っています。手に職を持てる仕事で、お客さんと直接やりとりをしながら、内装を創っていく仕事に興味があればOKです。
※女性からよくある質問「女性でも大丈夫ですか?」をご覧ください。
- スキルの
学び方 - 私、倉石が丁寧に手取り足とり教えます。
※まずは内装施工に関する知識を得ていただくところから始めて、順番に施工行程を一つずつ学ぶことができます。
そして、提案営業に関する知識も学んでいただき、お客さんと直接やりとりができるようになります。※あなたの能力と技術を覚えたいというやる気次第ですが、3年ほどである程度の技術を学ぶことはできます。
スキルレベル表による技術習得
しかし、福岡内装センターのNo2として一人前になるのに10年はかかると我々は考えています。
長いと感じる人もいるかもしれませんが、未経験者がNo2になるなら、この期間で学ぶことができれば私は短いと思います。福岡内装センター株式会社では、教育体系でもあり職人技術や職人心得を体系的に学ぶためのスキルレベル表を作成しています。このスキルレベル表によって現在の自分の技術がどのレベル(10級~初段~10段)にいるか武道のように級で分かりますし、次のレベルに行くためには何を学べば良いかが分かります。また●級になれば昇給というのも自分で知る事ができます
- 勤務時間
- 平日 8:30〜18:00
(休憩90分の実働8時間)
※上記は基本的な勤務時間ですが、店舗や個人のお客さんの都合によっては早朝工事があったり、店が閉まった後の深夜工事もあります。ここは正直に言っておかなければならないところです。
また店舗のオープン日までに充分な日数がない場合など、上記勤務時間を超えての仕事も発生いたします。
どうしてもそのような流動的な仕事をしたくない場合は、店舗デザインや内装などの仕事は難しいかと思います。※休憩は10時〜10時15分、12時〜13時、15時〜15時15分の90分間です。
※変形労働時間制という労働基準法にのっとった勤務制度を導入しております。
- 休日
- 土曜・日曜
※祝日は勤務日の点はご注意下さい。
お盆休暇 (8/13〜8/15の3日間:計画付与)
年末年始休暇 (12/30〜1/3の5日間:計画付与)
年次有給休暇 (法定通りに取得可能です)
- 初任給
- 月額205,000円スタート
- 通勤手当
- 全額支給いたします。(上限2万円まで)
※車での現場直行が多いと思いますが、高速代、ガソリン代などはすべて会社が負担いたします。
- 諸手当
- 技能手当
この手当が普通と違う福岡内装センター独自の制度です。
多くの会社では、昇給の基準があいまいです。そして、1年に1回しか昇給のチャンスはありません。しかし、福岡内装センターでは、技術を覚えたら、給料がアップします。つまり技術を覚えれば覚えるほど給料が上がっていくのです。例えばクロス張り替え、床張替えなど職人としての技術が上がるたびに技能手当が増えていきます。サラリーマンはどれだけ頑張っても来年の収入が読めるでしょうが、職人の世界は違います。
“努力=収入”です。
この制度であなたも当然、真剣に技術を覚えようとするでしょうし、あなたの技術が上がることが当社にとっても大事な事なのです。
技能手当の例:
壁穴の補修ができるようになれば、1万円の昇給
残業手当月額25時間を超えた分を支給いたします。
見込み残業時間を25時間と設定しており、これが給与に含まれております。この見込み残業時間を超えた場合は、残業代が時間単価で1.25倍支給されます。
住宅手当住宅に関わる業種として、住宅手当を月額15,000円支給いたします。こちらも上記給与に含めております。
- 昇給
- 年1回の昇給あり
この昇給以外に、さらに技術力の向上により“技術昇給”があります。
- 賞与
- 年2回、6月(夏)・12月(冬)に支給いたします。
※こちらは業績によって変動します。
私も一生懸命頑張りますので、あなたも入社後、頑張ってください!
- 社会保険
- 労災保険、雇用保険、健康保険、厚生年金
- 制服
- 有り
制服(ユニフォーム)は導入はする予定ですが、まだどのようなものにするか未定でもあります。
あなたの希望も聞きたいと思っていますので、入社しましたら一緒に考えてくださいね。
- 選考方法
- 書類選考、面接、適性試験、体験入社(2日間)
※適性試験の内容など選考に関する詳細を知りたい場合は、エントリーフォームからエントリーをしてください。
- 勤務開始日
- 相談に応じ決定します。
※応募方法は本ページ下部に記載しています。
あなたが働く職場や現場の写真はこちらです
内装の職場は、各現場です。個人宅や飲食店や企業など様々。
仕事の詳細は「入社したらどのような仕事をするの?」の箇所をみてください。
福岡内装センター株式会社への他企業からの感想
内装という仕事は一人ではできません。多くの会社や職人さんと協力をして仕事を完成させます。
そこで、仕事を一緒にして、福岡内装センターについて、正直なところ、どういう感想をもっているのかをお聞きしましたので、参考までに掲載させていただきます。
コクサイ商事 株式会社 佐々木さん
http://www.kagu-kokusai.co.jp/
弊社は昭和23年から60年以上にわたって家具やインテリアの製作・販売業をしています。福岡内装センターさんとお付き合いさせていただき、内装リフォームに必要な家具を協力させていただいている会社です。
弊社は福岡内装センターの下請けとして仕事をしているのですが、倉石社長はお客様に私たちの前でも「やらせます」という表現ではなく「やってもらいます」という上下関係の隔たりなく、私たち下請けの会社とも接するところが他の社長と違うなと感じます。
私が思う倉石社長ですが、倉石社長はとにかく本当にアツい人です。アツさゆえに脆さもあるとは思いますが、そこが倉石社長の人間味です。「仁」「義」「礼」「智」「信」の五常をすべて持っている良い社長だと思っています。だからこそ、逆に「仁」「義」に欠ける人を嫌うのではないでしょうか。
以前、倉石社長が「社員が家を買うとか、車を買うとか、将来そういうことがあれば、仕事をしてもらって支払った給料が社員を幸せにしているんだという事を実感が出来るから、社長として同じように嬉しいと思うんです。」と話されていたことは今でも私の心に残っています。
私も色々な会社とお付き合いしていますし業界歴は長いです。この内装業界は技術経験が必要であると思われがちですが、一番必要なものは「謙虚さ」です。それさえあれば、「技術」は遅かれ早かれついていきますからね。
会社の未来を支えるのは社員だと思います。そして良い社員を支えるのが社長です。両者が揃う福岡内装センターの将来は明るいと信じています!
ネクサス株式会社 手嶋さん
http://nexus.cbiz.co.jp/
弊社は天神にある不動産会社です。店舗などの物件や個人物件などを仲介した際に、内装工事があれば福岡内装センターさんにお願いしています。
倉石社長と一緒に仕事をさせてもらっていますが、毎回お客様に良くしてもらって助けてもらっているので感謝でしています。実際に工事完了したお客様からの評判も、もの凄く良いのでありがたいです。
社長は真面目で物事をハッキリ言われる方で、仕事の面でとても信頼ができる人です。ですから、一生懸命な人や真面目な人は好きですが、嘘つきや計画性の無い人はあまり好きではないようです。また、業界全体的にそうですが、倉石社長自身もバリバリの体育会系ですから、体育会系出身者は福岡内装センターに合うと思います。
福岡内装センターは現在、社長が一人で全てを仕切っているので、時間が足りなそうで、断っている仕事もあってもったいないと思います。今後社員を増やしていくと思いますが、社長の右腕となるような人がでてきたら、福岡内装センターはどんどん拡大すると確信しています。
株式会社アダル 宗さん
http://www.adal.co.jp/
弊社は博多で1953年に創業し創業60年を迎える業務用のイスやテーブルを製造販売している会社です。(福岡の方なら都市高速などから見ることができる屋上に赤い丸がある弊社の本社ビルを見たことがあるかもしれません。)
福岡内装センターの倉石さんとの想い出として、真っ先に浮かんだのが厳しく叱られたことです(笑)。と言うのも、中洲のお客様の店舗内装が仕上がって、弊社がイスやテーブルを納品した後に、床のジュータンにゴミを落としてしまい、気づかずにそのまま帰ってしまったんです。やはり改めて最後にはチェックが必要だと勉強になった事を思い出します。このように倉石さんは、仕事に規律正しい人ですから、きっと新しいスタッフさんも気の緩みなどから叱られることがあると思います。でもそれは、お客様のためでもあり、将来的に自分のためにもなりますので、ぜひ受け止めて欲しいです。
倉石さんは仕事において「行動力」があり、「即決」できる人です。だから仕事のスピードが早いです。そして、家庭を大事にされている方だなと思います。
倉石さんは1件1件の仕事でお客様に喜んでもらっている事を考えると、お客様の紹介がさらに増え、今後も福岡内装センターの仕事はどんどん増えていくと思います。そのためにも将来的には、倉石さんの仕事の代わりができる内装工事で発生するすべての知識と経験をもつ人の育成が必要でしょう。
株式会社サンゲツ 長崎さん
http://www.sangetsu.co.jp/
弊社は機能性壁紙のCMでご存じの方も多いと思いますが、サンゲツという会社です。インテリアに関して壁紙やカーテンや床材料など内装リフォームに必要な製品を取り扱っています。
当然ながら、リフォーム会社とのやりとりも多く、福岡内装センターの倉石社長とも取引をさせていただいています。
倉石社長はとにかく行動が早く、有言実行する社長です。回りくどいことが嫌いで、とにかくシンプル!義理堅く、人間関係も大切にするという印象が強い社長ですね。一つの現場にたいして「いかにお客様に喜んでもらえるか」を考えることを倉石社長に教わった事で、私も成長でき本当に感謝しています。
福岡内装センターには、人と人との関係を大切にし、内装業を通じてお客様に感動を与えられ、そのために日々の細かな気配りができるスタッフを採用して欲しいと思いますし、そういう方がきっと活躍すると思います。
今後も倉石社長のスタイルに賛同し、ファンとなるお客様が増え続ければ、会社ももっと大きくなると期待しています。そのためにも、良いスタッフが入ることが必要だと思います。
あなたが福岡内装センター株式会社で手に入れるもの
あなたが福岡内装センターで働くことで手に入れられるものをご紹介します。
- 誰にでもできる仕事をしていると、将来が不安になりますが、福岡内装センターでは“手に職を持っている”という安心感を手に入れられます。
- 快適な空間をプロデュースできるようになります。当然ながら、自宅や実家、親戚の家なども作れるようになるのです。
- お店の新規オープンに関われます。
「あのお店の内装は俺がしたんだよ」と周囲に自慢することもできるのです。 - 普通のサラリーマンのように毎日同じ職場に出社する生活ではなく、色々なところに行くことで充実感のある毎日を過ごすことができます。
- 体を動かす仕事でもあるために、健康にいいです。毎日ご飯をおいしく食べられます(笑)
- 一つのものをみんなで作り上げ、形になるという、一人では絶対に味わえない達成感があります。
- 初めての中途社員採用です。努力をしていただくことで将来的には、ナンバー2になることができます。
- 珍しい職種のために経験者がいないことも理解しています。しっかりと教えますし、純粋に一から学ぶことができます。
- 周囲からアツイと言われる社長と一緒に仕事をします。人情、男気、こんな言葉を嫌がらない人であれば楽しい職場だと思います。
- 5年後、10年後、20年後とリストラにおびえる必要はありません。雇った以上は家族と思い、最後まで面倒を見る。そういう気持ちをもっている経営者のもとで働けます。
- 福岡市で仕事をすることができ、あなたの仕事は福岡に住む人たちのためになります。
- 技術昇給があるので、一般の会社と違い透明性のある評価で働くことができます。
- 将来、家を建てる時などは、自分の想いを形にすることができます。
- “自分らしい仕事をしたい”そう言葉で発するだけの人と、あなたのように実際にその切符を手に入れようとする人とではまったく違います。人生は決断の連続です。ここまでの文章を読んでいただいたあなたを後悔させません。ぜひ、この切符を手に入れてください。
衣・食・住が人間の生活にとって大事なモノと言われます。
この分野は無くなることはありません。
その中であなたは「福岡の住」に携わることができるのです。
社会の役に立つ仕事をする使命と技術
あなたは私からそれらを受け取って「内装の仕事って楽しい」というのをぜひ感じてみませんか?
ご興味がありましたら、以下の応募方法にそってご応募ください。
応募方法(エントリー方法)
ただし、あなたがこのような考えなら応募はご遠慮ください
- とにかく正社員として働きたいだけ
- どんな仕事でもいいから
福岡で働きたいだけ - 福岡内装センターの考えに興味はないが、
安定していそうなので働きたいだけ - 福岡内装センターの考えに興味はないが、
昇給などの待遇に興味があるだけ - 半年や1年程度で
“あなたの将来を守る技術”が手に入ると思っている
私は経験の有無はまったく問いませんが、上記の考えをお持ちであれば、たとえ働いたとしても、間違いなくあなたの満足いく職場を提供できません。
それは結果としてあなたのタメにもならないのです。ですから、このような考えをお持ちであれば、当社以外を就職先として考えられた方が良いでしょう。
福岡内装センター株式会社の将来性
小さな会社に入るのは勇気が必要だと思います。
やっぱり少しでも大きな企業に入りたいという考えもあるでしょう。
それはそれで、個人個人の考えですから良いとは思います。私もある程度の規模の企業で働いた経験もありますし、得るものも確かにありました。
しかし、規模が大きくなればなるほど、仕事は細分化されていき、他の人でもできるような仕組みとなっていきます。つまり、企業規模が大きい会社に入っていくら活躍していても、あなたがいなくても仕事は回るのです。残念ながらあなたの代わりはいるのです。
しかし、当社のような小さな会社では、一人の仕事の幅も広く、何でもしなければいけません。また、経営者との距離が近く、すぐ横で経営戦略が練られていたり話をしている事も聞けますし、あなたにも意見を求めることもあるでしょう。提案も受け入れます。
大企業での入社後の1年と、当社のような小さな会社で経営者の右腕となって働く1年では当然ながら得るものが違ってきます。
しかし、やはり心配なのは経営状態だと思います。
さすがにここで、詳細を書いてしまうと業界の中で色々と弊害もでてきますので、書けないのですが、不況などはあまり関係ないのが内装業界です。
なぜなら、建物を建てるのとは違い、内装は人の出入りやお店の出入りがある度に仕事が発生するのです。
不況だからとお店の出店が減るかと言えば、不況のために潰れてしまうお店があるので、その空いた物件に売上が伸びているお店が入ってきます。当然そこには内装のお仕事がありますよね?
同じように、賃貸物件に入居をしたときに、「不況だから」と言って、壁紙が古いままという事もありませんよね?必ず、内装のお仕事があります。
また、企業秘密のため詳しいことを採用ホームページ上ではお話しできませんが、他社との差別化もはかっておりますし、サービス業と思っていますので接客にも力を入れております。そのためか、福岡内装センターの売上も設立以来ずっと右肩上がりで伸びているのです。当社はこのように、お客さんにも受け入れられています。
そして、入社するあなたのためにも今後も伸び続けるように経営者としても努力します。
また、社員は家族でもあるので、あなたの生活を守ります。私は、ブログもしておりますので、そちらをご覧いただけると、私のことや現在進行形の普段の仕事の事なども分かると思います。
あわせてご確認ください。
- 福岡内装センター株式会社公式ブログ
- 社長ブログ
- 飲食店舗専用のサービスを紹介しているHP
- 整骨院など治療院専用のサービスを紹介しているHP
- ヨガスタジオ・ダンススタジオなど教室専用のサービスを紹介しているHP
- 防犯カメラの設置に関するサービスを紹介しているHP
そして、もし興味が出ましたら、
採用者が決定する前に、ご応募ください。
最後に以下のよくある質問をご覧いただき、それでもご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合せください。
よくある質問
仕事内容について
- お客様はどのような方々ですか?
- 一般個人のお客様や、飲食店・サロン・バー・整体院などの店舗や不動産会社や一般企業などです。
個人宅の場合は、女性客からのご依頼が多いかと思います。 - 内装リフォームをする以外の仕事はありますか?
- 工事をすることを施工(せこう)と言いますが、それ以外にもお客さんとのやりとりなどもあります。
また、事務手続きもありますし、様々な仕事があります。
しかし、どれも内装リフォームに関する内容です。他にもブログを新たに作ってあなたに書いていただいたりすることも考えています。 - 一人前になるまでにどれくらいかかりますか?
- 私が教えますので、比較的早く学べるとは思いますが、それでも1人前になるまでに10年はかかると思います。
30才後半には、非常に高いスキルを習得していると思ってください。
半年や1年程度でマスターできるようなものであれば、「プロ」でもないですし、誰でもできる仕事でしかないという事です。 - 内装リフォームの仕事は、女性でも大丈夫ですか?
- 男女雇用機会均等法は理解していますが、「内装リフォーム職人(総合職)」として働くことはできません。空気から内装をつくるわけではないので、工具と共に、必ず内装の材料を現場に持ち込んで仕事をします。
その材料を運んだり、リフォームに関して壁を一度壊したりする際に、腕力が必要な仕事です。飲食店やバーなどに行っていただくと分かりますが、カウンターがあると思います。一枚板でとても重く、一人ではもてません。二人で持っても一人当たりの重さは重く、そのような重量物を運ぶ仕事がある点からも、女性の就労が法律(労働基準法)で禁止されています。一般事務職や内装工事でも軽作業の職種を募集する際は女性を対象にした募集もおこなう予定ですが、現在は本職種のみの求人です。申し訳ありません。 - 会社の将来性は?
- このよくある質問の前に書かせていただいていますので、そちらをご覧下さい。
内装業界は無くなることはありません。その中でも当社は独自のウリがありますので、しっかりと選ばれ続けると思っています。
職場環境・その他について
- ケガをすることはありますか?
- 私は正直がモットーですし、嘘を言っても仕方がないので正直に申しますと、手先を使う仕事のために、指にカスリ傷などの軽いケガを負うことはあります。建設とは少し違うので、大けがを負うことはありません。ご安心ください。
顧問として社会保険労務士の先生とも契約していまして、労災保険も適用されますのでご安心ください(ご安心くださいというのはどうかと思いますが)
そもそも、普通の事務仕事でもケガをすることはありますからね。 - 倉石さんはどのような方ですか?
- よく「アツイ人」と言われますし、どうも涙もろいところもあります。また身長も体重もありますのでかなり大きく見えるかと思います。
息子が2人いて家族を大事にしていますので、大きなお父さんというところでしょうか(笑)
ブログなどから性格が見えるかも知れませんから、ぜひご覧ください。
社長ブログ
応募・選考について
- 新卒ですが、応募して良いでしょうか?
- 応募可能です。詳細情報は新卒採用ページをご覧ください
- 第二新卒ですが、応募して良いでしょうか?
- 応募可能です。応募方法をご確認ください。
- まったくの未経験者ですが、応募して良いでしょうか?
- 大丈夫です。少し特殊な業界なので、未経験の方が多いのは理解しております。
それよりも人としてしっかりとしているか?
周囲とうまくやっていけるのか?の方が大事です。 - 高卒ですが、応募して良いでしょうか?
- 「自分が求めていた仕事と職場です」という想いがあれば学歴は不問です。
- 選考内容の体験入社とは何でしょうか?
- 最終選考まで合格した場合は、実際に2日間出社をして判断してもらうための制度です。
考えていただくと分かりますが、いざ転職をして「入社後に思っていた職場と違った」では、会社側も困りますが、あなたも困ると思います。そうならないよう理解してもらうためにも最初に職場見学もありますが、実際に入社したらどういう職場で働くかを現実に体感して、あなたが最終判断することの方が大事です。
もし、体験入社の結果、「自分には合わない」と思ったのであれば内定辞退をしていただいても構いませんし、その方がお互いのためになると思います。100%安心して転職できるように導入した制度が体験入社です。この体験入社制度は転職者がより良い転職活動ができるように、日本で中途採用をおこなっている企業全部に導入した方が良いと思うほどです。(ブラック企業など自信の無い会社ほどこういう制度はできませんからね。) - 応募はいつまで受け付けていますか?
- 採用者が決まり次第、終了いたします。
よって来週には受付を終了しているかもしれません。
期間内に応募書類さえご郵送いただければ、必ず選考しますので、この機会を逃さないためにもお早めにご応募ください。
勤務時間・制度について
- 休憩時間はありますか?
- ありますので、ご安心ください。
- ノルマはありますか?
- 営業数字などノルマはありません。また月何件の工事が必要というノルマもありません。お客様から依頼された工事を期日までにしっかりと完了させること。ただこれだけです。
- 非喫煙者を募集要件とする会社の経営方針とは何でしょうか?
- 理由は何点かあります。
1.接客業としてお客様に不快感を与えないためタバコを吸っている方は臭いに慣れていて気づいていない事もありますが、タバコを吸った後は息や洋服がタバコ臭く、その状態でお客様の前に立つことはメリットのある行動かと言えば、そうではないとご理解いただけると思います。
2.非喫煙者との不平等解消
特にタバコを吸わないお客様の自宅に入った際に、タバコの臭いを残して帰るという事は良い事ではありません。サービス業として当然のことだと考えています。たばこを吸うために勤務時間中に中抜けする行為を、タバコを吸わない他の人はどう思うでしょうか?例えば、1回の喫煙で3分使うとします。1日10本吸うとしたら、1日合計30分間も非喫煙者との勤務時間に差がでます。1か月22日間働くとしますと、月660分=月11時間です。これはつまり一ヶ月のうちに約1.5日分の勤務時間の差がでるということです(1日20本であれば月20時間以上ですし、喫煙時間が4分、5分となればさらに増えます)。
3.職場環境のため
このタバコ休憩の問題は弊社だけではなく、日本中の多くの職場で起こっている不平等です。弊社としてもこの不平等解消のために取り組む必要があります。喫煙ルームというものが無いため、タバコを吸う場合は車の中で吸うか、現場の外で吸うか、事務所(スタッフルーム)で吸うことになりますが、現場の外でスタッフがタバコを吸っている姿をお客様が見たらどう思うでしょうか。また事務所で吸うと、部屋に臭いがしみつき非喫煙者に不快感を与えてしまい職場環境としても良くありません。副流煙もおこります。
4.社員本人の健康を守るため
周囲のスタッフにまで迷惑をかける行為は気をつけるべきだと思いませんか?タバコが体に良いと言う人はいないと思います。実際に肺がんにかかるリスクも高くなります。会社としても社員の健康を守るために、タバコを吸わない事を勧めたいと考えています。
5.時代の流れ喫煙をする場所というのは日本中でどんどん減っています。企業は費用を使って喫煙ルームなどを設置し、分煙などを実施しなければいけません。飲食店でもお昼時は吸ってはいけないと書いているお店も多く、タバコを吸える環境はどんどん減っていますし、今後も減っていくでしょう。時代がそのようになっています。
このようにしっかりと求人ページに書いていなくても、タバコ休憩の能率の問題から、採用基準として内規として非喫煙者を採用するとしている企業も多いのです。弊社としては、包み隠さず伝えたいためにあえて求人ページにも記載させていただいています。
上記が理由で、本応募条件を採用させていただいています。当然ながら法律的にも問題のない応募条件です。
他の会社に就職をするとしても、喫煙をするということは殆どの職場ではいいことはありません。もし喫煙をしているのでしたら、この就職活動の機会に禁煙をされることをお勧めします。
その他ご質問などございましたら、お気軽に以下までお問い合せ下さい