Q&A

エコカラットの貼り方についての質問にお答します

YouTubeの動画に質問いただきました2022年位にエコカラットを張るときに準備するべき道具としてアップした動画を視聴してくれた方から、自分でエコカラットを張るときについての質問を頂きましたので皆さんにも共有させて頂こうかと思って記事を書...
エコカラットの説明

プロが教える新築マンションリビングのエコカラット選びのポイント

先程、エコカラットには4つの機能+1とタイトルしましたので、残りの+1をお伝えしますと、もう一つの機能というよりはメリットでしょうね。エコカラットを貼ると、リビングがめちゃくちゃオシャレになります〜ってことです。これですね・・・・実は弊社にエコカラットを依頼してくれるお客さんが、エコカラットをリビングに貼る理由のナンバーワンなんですよ!大きな4つの機能はさておき、エコカラットを貼りたい理由がめちゃくちゃオシャレだからリビングをオシャレにしたいからこれなんです!きっと、このブログを探してくれてあなたも、購入したお家のリビングをエコカラットでオシャレにしたいなって思ってるから、このブログにたどり着いてくれたんだと思います。ですですなので、あなたがそう思っているように、購入したマンションのリビングをめちゃくちゃオシャレにするためにエコカラットを貼ることは大正解なのです。むしろ、エコカラットの4つの機能は後付的なメリットだったりもしますよね(笑)それだけ、空間をオシャレにしてくれるエコカラットプラスは良いんです!
エコカラット種類別

福岡県岡垣町の戸建て住宅の玄関壁にエコカラットのファインベースライトブラウンとオーダーミラーをご依頼いただきました

福岡県岡垣町の戸建て住宅の玄関壁にエコカラットプラスとオーダー鏡の工事をご依頼いただきましたので、その事例をご紹介いたします。ファインベースのライトブラウン今回お客様が希望されたエコカラットプラスの材料は、ファインベースのライトブラウンです...
エコカラット種類別

福岡県久留米市の戸建住宅のトイレにエコカラットパールマスク2を貼りました

トイレや洗面所ってそれほど広くないですよね。つまり壁の面積もそれほどないってことです。そんな場所の壁に、ストーングレースなどの大きなタイルを貼るとなると見栄えの問題でストーングレースが大きなタイルのせいで、何枚か貼ると面積が埋まってしまうのでストーングレースの良さが出ないんですよ。
エコカラットの説明

エコカラットストーングレースの在庫余っていませんか?

「すみません。ストーングレースの在庫ってお持ちじゃないでしょうか?」たまにこういったお問い合わせが来ます。エコカラットの納期についてMyエコカラット福岡は福岡県にありますので、福岡県の場合でいうとエコカラットを10時までに発注すると、エコカ...
価格について

エコカラット工事の金額相場について教えてください

新築マンションや新築戸建て住宅、または中古物件の購入をしておしゃれな内装にしていくために、色々とどんな商品があるのか調べますよね。そんなタイミングでエコカラットプラスの事を知る方がとても多いです。エコカラットプラスの事を調べれば調べるほど、...
エコカラットの説明

エコカラットのインテリアオプション会で不動産会社の見積もりは高いのか?

皆さんは、エコカラットって言うものをどこでいつお知りになりましたか?おそらくですが、新築物件であるマンションや戸建てを購入された方でしたらマンションならマンションの販売会社が主催する、内装材のインテリアオプション会と呼ばれる販売会に案内され...
実際の施工例

福岡市原の新築マンション玄関にエコカラットヴァルスロックのご依頼を頂きました

福岡市早良区原の新築マンションにて、エコカラットでも大人気のヴァルスロックを玄関の壁に施工いたしました。玄関のアップグレードにエコカラットは最適です今回のお客様のように、福岡で新築マンションを購入されたら先ずは玄関にエコカラットとオーダーミ...
実際の施工例

福岡市中央区原新築マンション玄関にルドラNXのご依頼を頂きました

福岡市早良区原の新築マンションにて、玄関の壁にエコカラットプラスの中でも特にロングセラーの一つである、ルドラNXのダークグレーのご依頼を頂きました。ルドラNXは以前はグラナスルドラとして販売されていましたが2023年に入っていつの間にかルド...
エコカラットの説明

リクシルのエコカラットグラナスルドラ が全色廃盤になります

グラナスルドラが廃盤になりましたビッグニュースです。なぜ・・・・・廃盤にリクシルのエコカラットのラインナップでもダントツで人気だったグラナスルドラがついに廃盤担ってしまいました一体なぜ??エコカラットが出始めてしばらくしてからグラナスルドラ...